横浜DeNAの春季キャンプ第3クール最終日は13日、沖縄県宜野湾市のユニオンですからスタジアム宜野湾で予定されていた楽天との練習試合が雨天中止となり、室内練習場などで野手と投手で時間を分けて練習した。野手は打撃練習のほか個別練習で汗を流し… ...
激しい外野手のレギュラー争いに身を置く蝦名がバットの軌道に重点を置き、連日振り込んでいる。「首に巻き付くイメージでバットを出す。150キロ台後半や160キロの真っすぐをしっかり1球ではじき返すため」と球に差し込まれずに好球を仕留める技術を… ...
神奈川県警栄署は13日、器物損壊の疑いで、横浜市栄区に住む無職の男(84)を逮捕した。逮捕容疑は、昨年12月1日午前8時ごろ、同区公田町の住宅前に掲示されていた同区選出の市議の政治活動用ポスター1枚を引きはがした、としている。署によると、… ...
12日午後9時半ごろ、藤沢市藤沢2丁目の国道1号で、横浜市南区に住む高校3年生の男子生徒(18)のオートバイが転倒した。男子生徒は頭を強く打つなどして搬送先の病院で死亡した。藤沢署によると、現場は片側2車線の直線道路で、バイクは中央分離帯… ...
J1横浜Mは13日、2027年シーズンの新戦力として法大2年のMF松村晃助(20)=170センチ、63キロ=の加入が内定したと発表した。日本サッカー協会から大学所属のままJリーグの試合に出場できる特別指定選手として承認された。小学3年から… ...
横浜DeNAは13日、11日の中日との練習試合後に左ふくらはぎの張りを訴えた三森大貴内野手について、翌12日に浦添市内の病院で「腓腹筋内側頭肉離れ」と診断されたと発表した。また、右内転筋の張り訴えていた坂本裕哉投手も同日、「短内転筋肉離れ… ...
13日9時45分ごろ、藤沢市鵠沼藤が谷3丁目の江ノ島電鉄柳小路─鵠沼間の踏切(遮断機、警報器付き)で鎌倉発藤沢行の普通電車に市内在住の80代男性がはねられた。男性は病院に搬送されが、命に別状はなかった。藤沢署によると、男性は自転車で踏切を渡… ...
川崎市の福田紀彦市長は13日、市議会第1回定例会本会議で2025年度の施政方針演説を行った。昨年の市制100周年を踏まえ、「次の100年に向けて、101年目も新たな取り組みに挑戦し続けてまいります」と決意を述べた。激甚化する災害への対応力… ...
民間気象会社のウェザーニューズ(千葉市美浜区)は13日、今季3回目となる桜(ソメイヨシノ)の開花予想を発表した。東京と福岡、高知で全国に先駆けて3月21日に開花し、22日に横浜と長崎、熊本、広島が続くと見込んでいる。同社によると、関東甲信… ...
自民、公明両党が、高校無償化を巡る日本維新の会との3党協議で、低所得世帯向けの高校生奨学給付金制度の拡充案を提示したことが分かった。与党関係者が13日、明らかにした。
【ソウル共同】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)の趙太庸院長は13日、「非常戒厳」を宣言した尹錫悦大統領の罷免の是非を判断する憲法裁判所の弾劾審判に証人出廷した。4日に出廷し、尹氏から主要政治家らの拘束を直接命じられたと証言した国情院の… ...
【ハルビン(中国)共同】冬季アジア大会第7日は13日、中国のハルビンで行われ、フィギュアスケートの女子で坂本花織(シスメックス)は合計211・90点で銀メダル、吉田陽菜(木下アカデミー)は205・20点で銅メダルだった。金采衍(韓国)が2… ...