13日午後2時50分ごろ、横浜市神奈川区子安通3丁目の国道15号で、近くに住む小学3年の男子児童(9)が軽ワゴン車にはねられた。男子児童は病院に搬送され、意識不明の重体。神奈川署は同日、自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで、軽ワゴン車… ...
同性婚を認めない現行法の規定は違憲だとして、国に損害賠償を求めた各地の訴訟の原告らが13日、国会内で集会を開いた。出席した国会議員に対し「裁判の『注視』ではなく、歴史を前に進めてほしい」と述べ、法整備を急ぐよう訴えた。同種訴訟は全国5地裁… ...
全国銀行協会(全銀協)の福留朗裕会長(62)=三井住友銀行頭取=は13日の定例記者会見で、後任の会長に三菱UFJ銀行の半沢淳一頭取(60)が就く人事を内定したと発表した。任期は4月から。今後、理事会で正式に選定する。三菱UFJ銀では元行員… ...
【エルサレム共同】イスラム組織ハマスの報道官は13日、共同通信の取材に対して、パレスチナ自治区ガザの停戦を巡り人質3人を15日に解放すると明らかにした。 ハマス、15日に人質3人解放と表明 ...
日産自動車は13日、2025年3月期連結純損益が800億円の赤字になるとの見通しを発表した。販売台数が伸び悩み、収益力の強化に向けた合理化の関連費用が膨らむため4年ぶりの赤字となる。前期は4266億円の黒字だった。リストラ費用として約1千… ...
経営不振の通信販売大手、千趣会が13日発表した2024年12月期連結決算は、純損益が36億円の赤字(前期は47億円の赤字)となり、3年連続で赤字を計上した。大阪市北区の本社ビルを6月末までに売却する方針と、鈴木聡執行役員(48)が3月26… ...
政府が、医療費が高くなった場合の自己負担を抑える「高額療養費制度」の上限額を引き上げる方針を一部修正し、長期の治療を受けた患者の負担を据え置く案を検討していることが分かった。「治療を諦めざるを得なくなる」と不安を訴えるがん患者団体などの声… ...
港北署は13日、傷害の疑いで、いずれも解体業の男(20)=横浜市港北区=、男(20)=同区=、男(19)=同区=の3人を逮捕した。逮捕容疑は、共謀して1月13日午後8時25分ごろ、同区綱島西1丁目の路上で、近くに住む会社役員の男性(53)… ...
12日午後9時半ごろ、藤沢市藤沢2丁目の国道1号で、横浜市南区に住む高校3年生の男子生徒(18)のオートバイが転倒した。男子生徒は頭を強く打つなどして搬送先の病院で死亡した。藤沢署によると、現場は片側2車線の直線道路で、バイクは中央分離帯… ...
激しい外野手のレギュラー争いに身を置く蝦名がバットの軌道に重点を置き、連日振り込んでいる。「首に巻き付くイメージでバットを出す。150キロ台後半や160キロの真っすぐをしっかり1球ではじき返すため」と球に差し込まれずに好球を仕留める技術を… ...
13日午前6時5分ごろ、相模原市中央区淵野辺本町1丁目の市道で、軽ワゴン車が川に転落した。軽ワゴン車に乗っていた東京都町田市の建築業の男性(25)が頭部を損傷して病院に搬送され、死亡が確認された。同乗していた同年代くらいとみられる男性も重… ...
東急(東京都)が13日発表した2024年4~12月期連結決算は、営業利益、純利益とも過去最高を更新した。不動産事業でマンション販売が好調だったほか、インバウンド(訪日客)需要を着実に取り込み、増収増益となった。売上高は前年同期比7・8%増… ...