【ワシントン共同】トランプ米大統領は13日、貿易相手国が課す関税率と同じ関税をかける相互関税の発動に向けた大統領覚書に署名した。トランプ氏はホワイトハウスで「関税を公平にする」と意義を強調した。世界各国が対象となり得る。発動までには少なく… ...
【ワシントン、キーウ共同】トランプ米大統領は13日、ホワイトハウスで記者団に、ロシアとウクライナの戦争終結に向けて米ロが進める交渉にウクライナも参加すると表明した。ロシアの先進7カ国(G7)復帰を望むとし「追放は間違いだった」とも述べた。… ...
【ワシントン共同】トランプ氏は、相互関税により、雇用はこれまでにないレベルで創出され、金利や物価は「最終的には下がる」と述べた。 金利や物価「最終的に下がる」とトランプ氏 ...
【ニューヨーク共同】13日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前日比342・87ドル高の4万4711・43ドルで取引を終えた。 NY株反発、342ドル高 ...
天井近くまでそびえる塔のような棚に、水耕栽培の野菜やハーブの鉢が並ぶユニークな内装のパン店「PanPaPan」(パンパパン)が14日、愛川町中津にオープンする。イートインコーナーで水耕栽培の緑を眺めながらパンやランチを楽しめる。経営する三… ...
三浦市は13日、2025年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比0・1%減の217億5千万円で、一部の大型事業が終了したため5年ぶりの減額となった。一般会計の歳入は、市税は約1億5千万円増の約55億円となったが、前年度に実施した国の定… ...
平塚市は13日、総額約2374億9300万円の2025年度当初予算案を発表した。上昇基調が続く市税を市民に還元しようと子ども・子育て施策や海岸エリアの魅力アップなどを進め、一般会計は2年連続で1千億円を超え過去最大となった。歳入は、個人所… ...
13日の衆院本会議で先の日米首脳会談を受けた質疑が行われ、与野党の神奈川県関係議員は東アジアの安全保障や石破茂政権の外交姿勢をただした。自民党の外交部会長を務める星野剛士氏(比例南関東)は北朝鮮情勢を取り上げ「核、ミサイル問題や拉致問題を… ...
2024年に全国で懲戒処分を受けた警察官や警察職員は前年より27人少ない239人だったことが13日、警察庁のまとめで分かった。2年連続の減少となった。このうち逮捕者は4人減の57人。業務上の処分は11人減の53人だった。処分理由で最も多か… ...
創業100周年を迎える神奈川県内企業が今年、75社に上ることが、東京商工リサーチ横浜支店の調査で分かった。200、400周年も各1社ある。同支店は「激変の時代を耐え、柔軟に対応しながら幹となる柱がしっかりしている」と“長寿の秘訣(ひけつ)”… ...
東京新聞の望月衣塑子記者による事実と異なる記事と投稿で名誉を毀損(きそん)されたとして、映像ジャーナリストの伊藤詩織さんは、望月記者に330万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。10日付。「性加害の被害者で、性加害撲滅を訴える映… ...
川崎市内の小学生を主な対象とした作文コンクール「友だちに薦めたいこの1冊コンクール」で7日、入賞作品が決まった。応募があった約4千点から、最も評価が高い藤嶋昭賞をはじめとする入賞作品計146点が選ばれた。主催は東京応化科学技術振興財団で、… ...