パーティ: 3人 (すてぱん さん 、ほか2名) 冬の間は毎週末スキーを楽しんでいる友人から、車も出しますから北横岳に登りませんか、と声をかけてもらった。当人たちは雪山は未経験なので、必要な配慮、アイゼンなどの装備などをアドバイスした。
マイカーであれば寄(やどりき)から、さらに奥まで進めるが、やどりき大橋付近の駐車スペースは少ない。 トイレと登山ポストがある。 やどりき大橋までのアクセス情報 寄バス停から ...
山のスタンプラリーアプリ「YAMASTA(ヤマスタ)」は、「東京都×YAMASTA 東京11島ホッピングスタンプラリー」を開催する。期間は2025年4月1日(火)から2026年3月31日(火)まで。スタンプを集めるともらえる人気の特典も、ス ...
3月中旬から4月上旬に、斜面を独特の景色で染めるミツマタ。黄色の絨毯の先に雪景色の富士山を眺める――、そんな絵葉書のような風景を見るために、自然・植物写真家の髙橋修氏は丹沢・ミツバ岳に向かったのだが・・・。
サロモンが6年ぶりに登山用バックパック「エアロトレック」をリリース。特許技術の湾曲フレームと高通気メッシュ構造により、快適な背負い心地を実現。軽量で機能性も高く、コスパ抜群の新モデルの魅力を紹介する。
サロモンが6年ぶりに登山用バックパック「エアロトレック」をリリース。特許技術の湾曲フレームと高通気メッシュ構造により、快適な背負い心地を実現。軽量で機能性も高く、コスパ抜群の新モデルの魅力を紹介する。
ロープウェイ姿見駅から、夫婦池や姿見池をめぐる一周コースは、たくさんの人出です。現在、このコースを1時間~1時間半歩くだけで、多くの数・種類の高山植物を見ることができます。
・電話090-7664-5880 (現地衛星電です。通話可能期間は5月上~10月下 不在時あり) ※衛星の固定電話です。外出や不在時はとれません。 ※通話料は通常の携帯電話への電話料金と同じです ...
ナイロン素材の裏地なのでインナーとの滑りが良く暴風性能も高い所 【使用時のエピソード】 冬季トレッキング用にシャミースの一枚位はと購入しました。
まったく曲がらないソールの靴は、傾斜面を歩きやすいということを初めて知った。低山でもこれで登ろうかと思ってしまう。夏はつらいが。 高価だがコストパフォーマンスは高いと思う。
山頂の天気の閲覧、登山計画の保存などができるようになります。 日本気象協会提供2025年3月28日 0:00発表 ...
今まで沢登り、縦走に活躍。200回以上共にした相棒です。 思い出多いザックです。