立憲民主党が2025年度予算案に関する自民、公明両党との修正協議に乗り出す。夏の参院選を控え、与野党協議で先行する日本維新の会や国民民主党に対抗。自民派閥裏金事件の追及とは切り離し、財源論とセットで予算案の見直しに力点を置く「責任政党」としての存在感 ...
東京都府中市の多摩中央信用金庫(現・多摩信用金庫)府中支店の営業課長、後藤博樹さん=当時(39)=が刺殺された事件は、14日で発生から20年となる。警視庁は延べ約6万8800人を投入して捜査を続けているが、未解決のままだ。部下としてかつて同じ部署で3 ...
チャンスをつかみ、次に飛躍するのは誰か。昨季の日本ハムが2年連続最下位から2位に急浮上できたのは、田宮や水谷ら若手が殻を破って活躍したから。新庄監督は「新たに5人、スター候補をつくれたらいい」と理想を語る。
2025年春闘で、相場のけん引役とされる自動車や電機など大手製造業の労働組合が経営側に要求書を提出した。長引く物価高を踏まえ、基本給を底上げするベースアップ(ベア)要求は月額1万円超えが目立つ。前年に続く大幅な賃上げ実現に期待がかかる一方、恩恵が若手に偏る「世代間格差」の是正も交渉の焦点になりそうだ。
【ワシントン時事】米上院は13日、トランプ大統領が厚生長官に指名したロバート・ケネディ・ジュニア氏を賛成多数で承認した。ケネディ氏は過去にワクチンに懐疑的な言動を繰り返してきたが、公聴会では「反ワクチンではない」と立場を一転させた。
Feb. 13, 2025 21:37 UTCアラブ首長国連邦、ドバイ--(BUSINESS WIRE)-- (ビジネスワイヤ) -- ドバイ電力水道局(DEWA)のMD兼CEOであるサイード・ムハンマド・アル・タイヤ閣下は、DEWAが2024年に世界最低の電力顧客損失時間(CML)を達成し、顧客1人当たりわずか0.94分を記録したと発表しました。これは2023年の記録である1.06分を更新するも ...
【ニューデリー時事】インドのモディ首相は13日、訪問先の米ワシントンで実業家イーロン・マスク氏と会談した。マスク氏率いる米宇宙企業スペースXの衛星通信サービス「スターリンク」や、米電気自動車(EV)大手テスラのインド市場参入を議論した可能性がある。
【バンコク時事】タイ警察は13日、ミャンマーで特殊詐欺の運営に関与した疑いがあるとして、日本人の男(29)を拘束したと発表した。男は強制送還される見通しで、今後は日本の警察当局が詳しく調べる。
Feb. 13, 2025 21:29 UTCサンフランシスコ--(BUSINESS WIRE)-- (ビジネスワイヤ) -- アンダーセン・グローバルは、コペンハーゲンを拠点に富裕層を対象とする国際税務法人であるハンセン・タックスリーガル(Hansen TaxLegal)と提携契約を結び、デンマークにおける法務能力を強化します。ハンセン・タックスリーガルは、税法分野で何十年にもわたり経験を積み、 ...
時事通信の2月の世論調査で、夏の参院選で比例代表投票先を尋ねたところ、自民党が22.0%で最多だった。国民民主党が10.2%で続き、立憲民主党の9.7%を上回り、野党で首位となった。 内閣支持、横ばい28.5%高校無償化、制限撤廃6割弱―時事世論調査 ...
阪神からポスティングシステムを利用し、米大リーグのフィリーズとマイナー契約を結んだ青柳晃洋投手(31)が13日、渡米を前に伊丹空港で取材に応じた。ビザ取得の手続きで出発の時期が遅れたが、招待選手として参加するキャンプ(フロリダ州)を見据え、「やっと行けるという感じ。もちろん不安もいっぱいあるが、自分の知らない野球というところでは楽しみでもある」と心境を明かした。
【ワシントン時事】 トランプ 米大統領は13日、G7(先進7カ国)の枠組みにロシアを加えたG8を復活させるべきだという考えを示した。また、中国、ロシアとの核兵器を含む軍縮協議に意欲を示した。